衣類のコンディショナー
洋服のエステ液
(特許公開中:特開2001−46795)
![]() スプレー付き4kg ¥7,590(税込) 詰め替え用4kg ¥6,600(税込) ショップへ行く |
衣類に優しい衣類に付着した、ほこり・チリ・花粉・汗臭を、乾燥機の熱と 「洋服のエステ液」の湿度が作り出す 特殊蒸気で、汚れを浮かして取り除きます。それと同時に衣類のしわも伸ばし、型くずれせず、ボタンや肩パッドや拝絹のような衣類の付属品にも何の問題もありません。さらに静電気の発生を抑え、汚れの付着を防ぎます。 毎日の洋服のお手入れに「洋服のエステ液」の主原料には高密度変型シリコンと生分解性活性剤を使用。「お手入れ」をご家庭で安心して使用できるよう特別に設計しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
洋服のエステ液の効果のイメージ

「洋服のエステ液」は衣類のコンディショナー
花粉症対策に
花粉症対策にマスク・メガネをする、洗濯物を部屋干しする、空気清浄機を活用する・・等様々な対策をされていると思います。しかし、できることはまだあります。花粉の大きさは20〜30μmなので肉眼では見えません。でも、確かにそこかしこに1年中飛んでいて衣類に付着します。特に花粉症シーズンは空気も乾燥しているので静電気が発生しやすく花粉も衣類に吸着してしまいます。静電気によって吸着した花粉は玄関で払ったぐらいでは簡単にとれません。衣類に付いた花粉を落とすにはその都度お洗濯するのが理想ですが、スプリングコートやジャケット、カーディガンなど、ちょっと羽織っただけの物をそうそう頻繁に洗えません。また、洗濯も度が過ぎると衣類を傷めてしまいます。そこで、帰宅時に花粉をお家に持ち込まないようにする為に玄関先で「洋服のエステ液」を噴霧し丸めて乾燥機に入れ、10分間乾燥させるだけで簡単に花粉を落とすことができます。また、静電気を起こしにくくするので、花粉自体も付きづらくなります。
![]() クリックで画像を別ウィンドウで拡大表示 |
テスト用ウール布に花粉を付着させた物を約40倍で |
![]() クリックで画像を別ウィンドウで拡大表示 |
テスト用ウール布に「洋服のエステ液」を噴霧し、 |
シワも簡単に伸び、毛並みが整います
お洗濯の時にどんなに気を使って洗っても、水で洗うとしぼりじわができてしまいます。アイロンなどで蒸気をかければシワも取れますが、それよりもっと簡単にできるのが「洋服のエステ液」です。洋服に噴霧して衣類乾燥機で10分程度回すだけでシワが伸び、ほこりも取れ、色合い・風合い・毛並みが良くなります。
![]() クリックで画像を別ウィンドウで拡大表示 |
手洗い可能の表示の付いたウール100%のセーターを洗濯し、干しただけの物。シワが結構目立っています。 |
![]() クリックで画像を別ウィンドウで拡大表示 |
テスト用に右側半分に「洋服のエステ液」を噴霧しました。 |
![]() クリックで画像を別ウィンドウで拡大表示 |
10分間乾燥機を回した物。シワがかなり取れ、色合いも良くなっています。 |
礼服やスーツなども1日着ると結構なシワができます。帰宅してハンガーに吊しておいてもシワはなかなか戻りません。頻繁にクリーニングに出すほどじゃない物ほど「洋服のエステ液」でお手入れして下さい。
![]() ![]() クリックで画像を別ウィンドウで拡大表示 |
シワになったスーツに「洋服のエステ液」を噴霧し10分間乾燥機で乾燥させました。ほとんどアイロンがいらないぐらいシワが伸びています。 |
![]() ![]() クリックで画像を別ウィンドウで拡大表示 |
※綿・麻素材は繊維の構造上シワが伸びない場合があります。
※ズボン・プリーツスカートなどはラインが薄くなることがあります。
衣類のメンテナンス「洋服のエステ液」の使い方の基本
手順 | 図 | 説明 | ポイント |
---|---|---|---|
1 | ![]() |
「洋服のエステ液」を20〜30cm離して衣類全体に均一に(5〜6回程度)スプレーします。 |
軽く噴霧する程度で充分です。濡れるほどかけないでください。 |
2 | ![]() |
衣類をたたみ、しばらく(5分間位)置いて下さい。 |
ボタンは内側に向けてかけ、チャックはきちっと閉めてください。 |
3 | ![]() |
乾燥機に入れ10〜15分程度回転乾燥し、取り出します。 |
湿気が無くなるまで乾燥して下さい。湿気が残っているとシワや型崩れの原因になります。 |
4 | ![]() |
暖かいうちにハンガーにかけて型を整えて下さい。 |
型くずれを防ぐためになるべく大きめのハンガーに掛けて下さい。 |